ご家族からの相談で323万円の過払い金を回収した80歳代の年金生活者の事例
大阪府在住
Mさん (
女性・80歳代以上 )
完済
解決時期 |
令和3年6月 |
取引期間 |
2001年~2020年 |
少額の借り入れを16年かけて完済した主婦の方の過払い金を回収した事例
解決時期 |
令和3年5月 |
取引期間 |
1998年~2013年 |
3社360万円残っていた借金が0になり、さらに560万円も現金が戻ってきた
和歌山県在住
Sさん (
女性・50歳代 )
完済
解決時期 |
2020年10月 |
取引期間 |
1995年~2019年 |
京都府在住
Mさん (
女性・30歳代 )
返済中
Mさんのお母さんは生前、アコムとCFJ(ディック)と取り引きがあり、亡くなった時点でアコムに約198万円の債務が残っていることがわかりました。借金の事は全く知らなかったMさんは、相続放棄も考えましたが、過払い金が相続財産になるということを知り、もしかして…と相談に来られました。
結 果
アコムとの取引は27年間にも及んでおり、416万円の過払い金を回収することができました。お母さんは長年一人で悩んでおられたのでしょう。Mさんは、早く相談してくれていたら…と悔やんでおられました。CFJ(ディック)は3年前に完済し、取引期間は5年でしたが、やはり99万円の過払い金が発生しており、Mさん達ご遺族は、合計515万円から費用を引いた金額を相続されることになりました。
兵庫県在住
Pさん (
女性・50歳代 )
返済中
ご主人の収入が安定しない為、長年やりくりが大変だったとのこと。そのご主人が入院し、入院費を捻出するために、自分の保険を解約した直後、自身が癌を発症。仕事はできず、大手消費者金融から借り入れて、抗癌剤治療費に充てましたが、返済の為にいくつもの金融会社から借り入れするように。病状は一進一退で、借金は130万円も残っています。
結 果
消費者金融4社とクレジットカード会社と十数年の取引があったPさん。“みお”の 過払い調査を利用され、計算したところ、5社全てに過払い金が発生していました。借金は一気にゼロになり、諸費用を引いても約500万円以上の現金を手にすることができました。