SMBCファイナンスサービス(旧セディナ・旧OMCカード・旧セントラルファイナンス・旧クオーク・旧さくらカード)の過払金回収のポイント

更新日 2022/01/28
この過払金コラムを書いた弁護士
弁護士 羽賀 倫樹(はが ともき)

出身地:大阪府出身、奈良県育ち。出身大学:大阪大学法学部。

SMBCファイナンスサービス株式会社について

2009年(平成21年)に、三井住友フィナンシャルグループの(株)OMCカード、(株)セントラルファイナンス、(株)クオークの3社が合併して、(株)セディナが発足しましたが、2020年(令和2年)に社名をSMBCファイナンスサービス株式会社に変更しました。

グループ展開している企業:三井住友フィナンシャルグループ(三井住友銀行・SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)・SMBCモビット など)

SMBCファイナンスサービスの現状

三井住友カード株式会社の子会社で、三井住友ファイナンシャルグループの総合金融業という位置付けです。

社名変更後も、セディナはSMBCファイナンスサービスのブランド名として残り、セディナの公式サイトもSMBCファイナンスサービスの個人向けサイトとしてそのまま存続しています。

SMBCファイナンスサービスの過払い金発生の仕組み

利息制限法で定められた利率より高い利率でのキャッシング取引をしていた場合、制限利率を超えて支払った部分について過払い金として返還を求めることができます。利息制限法の制限利率は、10万円未満;20.0%、10万円以上100万円未満;18.0%、100万円以上;15.0%となっており、これを超える利率が設定されていた場合、過払い金の請求が可能です。  完済している場合は問題なく請求できますし、約定では債務が残っている場合でも、利率を計算しなおすことで債務がなくなり、逆に過払い金を請求できる場合があります。

過払い金が発生しているかどうか、確認(調査)をためらう理由はなんですか?

 

SMBCファイナンスサービスやセディナになってからキャッシングを利用された場合は、既に適正な金利になっているため過払い金は発生しません。OMCカード、セントラルファイナンス、クオーク、さくらカードの時代に利用していた場合は、かなりの過払い金が発生する可能性があります。

SMBCファイナンスサービスのカードの種類

<過払い金発生の可能性があるカード>

  • セディナカード
  • セディナCFカード
  • OMCカード
  • アルファOMCカード
  • クオークカード
  • セントラルファイナンスカード
  • さくらカード

ご依頼から解決までの期間

SMBCファイナンスサービスは、取引履歴の開示が遅く、過払い金の調査・請求に時間がかかる傾向があります。ご依頼から解決まで1年程度見ていただいた方がいいでしょう。

返還金額ですが、交渉では、過払い金に経過利息はつけない金額が上限になります。取引期間が長い方については、経過利息だけでも相当な金額になりますので、訴訟になるケースが数多くあります。訴訟では、経過利息を付けた満額を回収することが可能です。

なお、訴訟といっても、裁判所に提出する書類は弁護士が作成しますし、裁判所には弁護士が出向きますので、ご依頼者の方に裁判所に出向いていただく等の手間をおかけすることはほとんどありません。

SMBCファイナンスサービス(旧セディナ・旧OMCカード・旧セントラルファイナンス・旧クオーク・旧さくらカード)の解決事例

Sさん 70歳代 年金生活者

SMBCファイナンスサービス(セディナ)を含む2社から借入を行っていました。SMBCファイナンスサービス(セディナ)は23年間の取引期間があり、120万円の過払い金を回収することができました。
過払い金にいて相談したい方は、お気軽にお問い合わせください。
過払い調査・計算サービス